ナイアシンが多い食品・食材

ビタミン|栄養素116ナイアシン > 多い食品・食材

含まれる食品は多い

ナイアシン(ビタミンB群)は、動物性食品、植物性食品のどちらにも多く含まれています。特に、マグロやカツオ、豚レバー、牛レバーなどに多く、その他、大豆や卵などにも含まれています。

これらの食品には、「トリプトファン」という物質も含まれていて、このトリプトファンはアミノ酸の一種で、体内でナイアシンに作り変えられることが、知られています。

つまり、普通の食事をしていれば、ナイアシンが不足することは、ほとんどないといってよいでしょう。

ただし、大量のお酒を飲む人は、それに比例してナイアシンも消費されるので、食品やサプリメントから摂取を心がける必要があります。

ナイアシンが多い食品・食材

食品の可食部100gあたりに、どのくらいのナイアシンが含まれているのかと、一食あたりの食品、食材の目安を、一覧にしたのが下表です。

<ナイアシンの含有量と食品の目安>
食品名 ナイアシンの含有量 一食の食品、食材の目安
マグロ 20.7mg 1切れ 70gでは14.5mg
カツオ 19.0mg 1切れ 70gでは13.3mg
たらこ 49.5mg 1/2腹 30gでは14.9mg
さんま 7.0mg 中1尾 120gでは8.4mg
さば 10.4mg 1切れ 80gでは8.3mg
ぶり 9.5mg 1切れ 80gでは7.6mg
豚レバー 14.0mg 50gでは7.0mg
牛レバー 13.5mg 50gでは6.8mg
落花生 17.0mg 1/4カップ 30gでは5.1mg
スルメ 14.1mg 1/5枚 25gでは3.5mg
玄米 2.9mg 1杯 120gでは3.5mg
その他、かじき、さわら、焼き豚、マイワシ、大豆、卵なども、ナイアシンを多く含む食品・食材です。

*文部科学省 五訂日本食品標準成分表より
*1mg(ミリグラム)とは、千分の一グラムのことで 1000mg=1g
*含有量はmgNEで表示するときもありますが、これはナイアシン当量と
  呼ばれ、
  ナイアシン1mgNE=ニコチン酸1mg=トリプトファン60mgで計算します。

1日あたりの摂取量

1日あたりのナイアシンの摂取量は、次のようになっています。

<男性>

・推定平均必要量
  18〜49才・・・13、50〜69才・・・12、70才以上・・・9
・推奨量
  18〜49才・・・15、50〜69才・・・14、70才以上・・・11
・上限量
  18才以上・・・300(100)

<女性>

・推定平均必要量
  18〜49才・・・10、 50〜69才・・・9、 70才以上・・・7
  妊婦ではプラス0〜2、 授乳婦ではプラス2
・推奨量
  18〜49才・・・12、 50〜69才・・・11、 70才以上・・・9
  妊婦ではプラス0〜3、 授乳婦ではプラス2
・上限量
  18才以上・・・300(100)

*単位は全てmgNEです。
*上限量はニコチンアミドの量で、(  )の数値はニコチン酸の量です。





最近、食の安全が問題になっていますが、あなたも一度は不安を感じたことがあるのではありませんか?
そこで、安全でしかもおいしい食品を、扱っているサイトを紹介しています。
(JA、ニチレイ、山田養蜂場など)
おすすめの食品通販サイト


◇ナイアシン(ニコチン酸) コンテンツ一覧
ナイアシン(ニコチン酸)の働き・作用  ・ナイアシンが多い食品・食材
ナイアシンの1日の摂取量  ・ナイアシンの欠乏・不足  ・ナイアシンの過剰摂取